April 2019
連休も仕事している皆様お疲れ様です
仙台 連休2日目の晴れ。
4月度CS 60施術、受けてくださった皆様、
ありがとうございます&お疲れ様です。
施術者の関美奈子先生と話をしていると、
プロの思考と高次元の波動を使う凄さを
感じて発見もあり、嬉しくもなる。
チャネラー世界にいるせいか、他の分野の仕事の人とは
違うアプローチしていると思うこともあったけど、
実は同じことを考えていた。
高次元の仕事をする方々の共通点を知る。
これからは、まじめに仕事をしようとする人たち、
チャネラー講座やレイキセミナーで、話をしていきますよ。
視野を広くもち、自分では繋がらない人脈も、他の人を
返せば繋がるものもある。
そこから入る情報の深いこと。
決して自分では経験するには時間が足りないことでも、
人様の高い思考に触れさせていただけるのは有難いことです。
感謝がないと、高い波動には繋がらないということ。
不平不満、傲慢の人は、繋がらない。
宇宙の仕組みなんですね。
まだまだ、勉強は深い。
これから、さらに奥深く精神世界、宇宙概念に
入るんだね。
楽しみで
ワクワクしてくるぜ!
130階の天上界の住人
胃腸を壊してしまい、今日で3日目。
病院に行きたくないけど、精油だけでは回復に向かっての時間がかかるので、
仕事もあるから薬をもらってきた。
そして、体調悪い時は「ドイツ振動医学」をYoutubeで聴いている。
頭痛、肩こり、胃腸、糖尿、なんでもござれ!の種類に
多く対応していて嬉しい。何時間でも聴いている。
振動によって波動を上げるのかと思う。
波動を上げると、トリップしてしまうのが私の体質だ。
天上界に住んでいる自分と家族の夢を見た。
そこは、よく見る場所。
子供の頃からよくみていた。
どでかい建物で地球ではないことは知っている。
入り口がたくさんあって中は迷路のようになっている。
今回の夢は、初めから高級ホテルの設定で、案内人がいて誘導された。
迷う事もあったけど、その都度案内人が現れて、どんどん上に上がって行く。
そしてたどり着いたのは一番最上階のフロア。
130階。
私には13次元という数字に見えていた。
そこは誰でも入れず、ある一定の人しか居なかった。
私の家族と叔父が一人いた。
とても品のある女性が話しかけて来た。
「あなたは人間の姿をまとっているけど、実は光なのよ」
意味が分からず、光?と聞き返した。
「あの鏡を見てごらんなさい。肉体が見えないでしょう?」
言われたように鏡を見るとまるで透明人間のように姿は見えず、
光だけが反射していた。
気がつくと周りの人たちも人間ぽくない。
そういえば案内人の人も130階には行けないと話していたのを思い出した。
ただ、ここはどこなんだろうか?
ふっと教えてくれた存在が、霊界と言ってた。
そうか、未来の光景なんだな、と。
これまでも予知夢は何度も見ている。
私があの世で住む場所なんだ。
高級ホテルしようなんで嬉しかった。
穏やかで気持ちのいい場所だった。
つい、体が一生懸命痛みを耐えている自分に弱音を吐いてしまったから、
ガイドがいい夢を見せてくれたのかもしれない。
よし、また頑張ろうか。
生きることが愛と闘いだと思う。
雲が…気になる。
安心して歩ける社会に。
サッポロビール園の桜もあった!
静かな場所で桜に癒される
「女は政治は無理」という掲示物が16日、沖縄市や名護市など衆院3区内に大量に張り出された。
相変わらず日本には幼稚な人が溢れている。
苦笑いしながら、反応してみるわ。
最近、沖縄行きたくてムズムズしていた。
仙台からツアーで行こうかな?
そうしたら、こんな記事見つけて目が点に。
沖縄ってそういうところだったの?
もっと解放的で自由だと思っていたけど、悪しき古い日本を
引きずってる?
女がダメとか、女は子供を産む機械とか。
そんな言葉を発する奴は自分に自信ないんだろうな。
感謝も愛もない。
ついでに思考が足りない。
人間として。
いつも思うの。
女だから、子ども生めるなら逆にすごいよね。
私はあまり女性性が薄いせいか、子どもを生みたいという気持ちは
なかった。
多分、遺伝子を残したくなかったこともある。
自分に近い遺伝子入らないかなって。
そういう人は尚更女性を守りたくなる。
子どもを生む女性は凄くエライと思う。
ふつうにそうでしょう?さっきの登りを作ったやつだって母親いるよね。
誰から生まれてきた?
あんたのお母様も無能な人間なの?
なんて親不孝なやつだろう。
一回あの世に行って、人間として出直して来い!
ちなみに現在の日本、
政治家はさほど大したことないことは、世間が承知しているから。
この国はずっと封建制度の中で生きている。
ちょんまげ復活しようか?
まともな人間、政治家が国を引っ張って欲しいです。
ノートルダム大聖堂の崩壊が痛々しいです
勝負がないスポーツがいい。
東北を護る意味があるらしい。
やっぱり、あの"イシマキ"おじさん、やめたね。
まあ、妥当でしょう。
一度書いておこうと思う。
あの311の大震災が起きた後に、
東北だったから、まだ良かったとか、
ある政治家が失言したり、今回みたいな失言も含めて東北を格下に見る傾向があるみたいだけど。
実はね、この国は、北海道から始まり東北で
締めるという流れがあるみたいなんですよ。
パイオニア精神は北海道にあり、
統括の締めが東北。
だから、東北がこけてしまうと、まずいんだよね。
どんなに、田舎だとバッシングされたとしても。
都会とか田舎って、今現代の見方であって、
エネルギーの強さは、北海道、東北が圧倒的に強いの。土地がもつエネルギーですよ。
決して文化的な側面だけではない。
あの大震災は、意図的な理由で行われたとしたら、
尚更、ここは護りが強かったのです。
破壊できないということ。
むしろ、破壊されたら、日本は壊滅。
311前に、
東北を護るために、全国からスピリチュアルのエネルギーを持っている人材が集まり、宮城と福島、岩手の土地を修復していたんです。
どれだけのヒーラーが集まっていたか、知らないからそんなこと言えるんだよ。
海外から、沖縄から、各神社から、たくさん呼ばれた人たちが、
ここの土地を修復していました。
何故東北を護るのか?
それは、日本を護るためなんだよ。
ここが崩れたら、総崩れになる。
どんなに、全国で頑張っても、締めを固めないとならないわけ。
仙台にあらゆる人材が、呼ばれている。
私も北海道生まれだし、仙台以外の出身者がたくさん集まっているんだよ。
だから、東北を見下したら、それは日本が崩れる
ことになるから、要注意です。
私は、派遣で仙台にいると受け止めています。
まわりにも、東北じゃない人ばかりいます。
これも仕事ですから。
見下してる場合じゃない。
目を覚ましてほしいよ。
本当に。
スピリチュアルと社会の関連性
本日車検。
トヨタネッツで。
雑踏な感じがいいな。
これまで割と車関係の仕事もしてきたから、
馴染みがあるよ。
タイヤの会社にもいたなあ。
海外メーカーね。
沢山の会社を渡り歩いてきたから、
沢山の人にも会ってきた。
特に女性より男性の中で仕事してきた。
この世界は男性中心に動いている。
日本は女性が跳ね飛ばされていた。
だから、男性とバトルしながら生きてきたように
思う。
そうしないと、潰されるし、利用され捨てられるからだ。
闘いをやめてみると、男性や女性を意識することが
なくなりますね。
性を意識しているうちは、檻のなかにいるようなもの。
時代は変わりつつある。
本来女性は社会に出るべきなんだよ。
男性に寄りかかり、依存するのは終わり。
自立して、役割を果たしていこう。
家庭も仕事も。
そうすれば、楽になる。
たまに、古い頭の男性に出会うと笑ってしまうほど
懐かしい気分になる。
まだ、化石がいたんだ!と。
男性ばかりではない、女性も同じ。
どちらかといえば、女性の方が面倒だったりする。
日本社会も見てきた。
私は会社が好きなんだ。
でも、会社人間は卒業した。
仕事好きだけど、命令、義務、支配が嫌、
自由でいたい。
実際自由に生きるのは困難。
社会からはみでる。
今は、精神世界にいるけど、一番あまちゃんだな。
厳しさもないし、努力も足りない。
それでも、成り立つ世界。
だから嘘くさい。
本来なら波動が高くあるべきなのに。
誰でも適当なことを話してもいい世界。
だからこそ、人を見る。
入り混じってるからさ。
私は誰よりシビアです。
地球にいるうちは、人間観察しながら、
学びます。
いしまきし…やっちまったなあ。
超感覚で視覚に頼る世界を超えていく
時間があったので、気になるワードを検索しながらネット内を
ウロウロしてみました。
つくづく自分は感覚人間で生きてきたせいか、世の中の技術の変化に
気がつかなかったです。
これはもう病的レベル?です。
何のことかって?
そうなの、ブログ、ホームページが綺麗に整備されていたんですね。
昭和の時代を走り抜けてきた自分にとって、平成も乗り切れていなかったのに
今度は令和という簡単に馴染めない音感を残しながら、新しく時代は変わるという。
ものすごく昭和の香りさえ漂わせるこの場所に、笑いさえ起きてしまったんです。
あまりに綺麗に構成されていたこの世のブログ界。
どうしたらいいものか?
レイアウトに全力尽くせばいいのか?
美しく読みやすく文章を起こせばいいのか?
結論。
私は、物書きのプロではなく、日常の出来事、チャネラー視線を
ただ書き続けることしかできないということに達しました。
だから言葉遣いも間違っているし、表現も独特なのは、
私だからです。
宇宙VISIONという世界観は、この地球にとどまらず、この文章から
あなたが想像力をフルに使って宇宙を感じて欲しいのです。
綺麗で洗練されたものも好きですが、ここは視覚を超える超感覚で
受け止めて欲しいと思います。
読みづらくてごめんなさいです。
見出しも入れてないし、基本となるブログの書きかたも取り入れていない。
次から次へと変化する言葉の波に身を任せて、あとはあなたの感性にお任せです。
それが自由なチャネラーの世界だからでしょうね。