
中田神社のにゃんこをパチッ。
会社人間タイプ(井戸)からみえた世界
いよいよ、冬本番だにゃあ。
本日から忙しくなってきました。
明日は寒波ですって?!
益々忙しくなるわ。
もちろん、会社はそのために私を呼んだわけだから。働きなさい!ということですね。
以前から書いているのは、私は会社に使われる仕事は向いていないということ。
働くのが嫌いなのか。
職種が向いていないのか。
会社という組織が苦手なのか。
そう、組織が苦手なんだと思う。
朝起きて決まった時間に会社にいくのが苦手なんだ。
だから学校も苦手。
上からの命令も苦手。
ノルマも好きじゃない。
競争なんて興味ない。
勝ち負けはどうでもいい。
人より上にいくために努力もしないし、目立ちたいとも思わないし、ちやほやなんかされるのも興味ない。
でも無気力じゃない。
自分なりの崇高な目標がある。
あまりに高すぎて笑っちゃうくらい目標が高い。
それが気持ち良い。
人生の醍醐味を味わえるからそこは頑張る。
誰より踏ん張る!
ってことは、自分が掲げた目標ならひたむきに生きるわけだ。
人に勝つのではなく、自分の心を進化させるのが好きなんだ。
もしかしたらナルちゃんか?
いや、宇宙的だと理解してくれ。
宇宙は高い次元から始まっている。
自分を上に持ち上げるために人を踏み台になんかしない。
弱いものいじめとかない。
初めから強いから強い行動をするまでだ。
やさしいエネルギーを持っているから優しくできる。
スタートから備わっているということ。
人を蹴り落とすのは止めよう。
比べても仕方ない。
所詮、井の中の蛙。
井戸から見上げて見える空は狭いのだ。
本当は自分が生きている宇宙は広いのだ。
自分が見ている世界が全てじゃないのさ。
同じ井戸に住んでいる蛙が争って何になる?
井戸から飛び出して世界に出てごらん。
宇宙の存在に気づくから。