
朝、目が覚めた瞬間にメッセージが脳裏に置かれてることがありませんか?
夢の中で何かをしていた延長に思考が残る場合もあれば、
起きる瞬間を狙ってガイドがメッセージをくれる場合もあります。
とても意図的ものを感じますね。
将来、何を目指せばいいのかヒントをくれるんです。
例えば、今朝私が受けたメッセージは「カウンセリングの極意」と
いうメッセージでした。
そうです。
ワンフレーズですね、ほとんどは。
ガイドは、あ〜しなさい!とはあまり言ってきません。
もちろん、ガイドの存在を信じない方は、貴方の内なるメッセージと
考えていいんです。
貴方の気づき、閃き、答えを引き出した、でも構いません。
ワンフレーズを受けたら、ひたすら後はシンキングタイムです。
他に作業をしていても脳はそのシンキングをやめません。
答えが出るまでフル回転です。
生みの苦しみでしょうか。
で、メッセージの真意がわかった時はそれを活かす努力です。
で、「カウンセリングの極意」をどう受け止めたか?というと。
それを徹底的に極めるという道へ進もう!!!との決意に繫がりました。
カウンセリングは人の心に関わることです。
心は見えませんね。
見えない世界に触れる特に、入り口としてのマニュアルも
あったほうがいいと思いますが、
実は絶対にいいマニュアルなんてないです。
ただ、基本としての知識マニュアルはあったほうがいいです。
カウンセリングを知るという意味では。
かつて、心理学を学び始めた時に明治から大正にかけて心理学を
研究していた日本の学者の自叙伝ばかり読んでいました。
当時は宗教による思想が主で、西洋の思想と日本の宗教思想とで、
もめていたんですね。
そこには人間臭いドラマがあった。
心理学を始めるとめちゃ人間の心がドロドロ溢れだしますね。
だから、関わってる人は、人間臭い人が多いのでしょうね。
結局、私が興味を惹かれたのは、人間の心一本です。
その人がどんな人間なのか知りたいのですね。
人間というものに興味があったんでしょう。
人間を知るには、人間を取り巻く世界を知ることから始まる。
家庭、人間関係、環境、社会、国、世界、宇宙 ーマクロ的な見方。
人間を構成している原子、分子、素粒子、〜、ーミクロ的な見方。
どこまでもはてしなく続く探究心。
人間から宇宙へ繋がるこの世界観は、面白いと思う。
「カウンセリングの極意」は、『相手の話をじっくり聴く』
から始まりますが、私は人間の心にリンクしている宇宙にある存在を
重視します。
ちなみに宇宙とは、小なる宇宙=人間の心、大なる宇宙=宇宙の法則、
と考えてみるとなんとなく理解できませんか?
カウンセリングの話は奥が深いです。
皆さんもカウンセリングを知っていただきたいと思います。
知識だけではなく、人の心に興味を持って欲しいです。
そうすると、自分の悩みを見つめることができます。
プチメッセージ:
「どんなに富を得ても、どんなに勝ち誇っても、心をさらけ出せない孤独で
戦ってばかりの不幸せ(に見える)な人がたくさんいます。
本人は幸せらしいです。
でも見栄っ張りですね、ほとんどは。
心を知らないからです。
人生は成功や富こそが一番だと思ってる。
どこかの富豪みたいに。
違います。
この世界は全て繋がりです。
共同体の中に生きている。
自分だけが潤うなんてありえません。
その法則、必ず崩壊しますよ。
人が離れるか、いられなくなるか。
お金に関する考え方を誤ると間違いなく崩壊します。」
私は自分の心にある孤独と向き合いながら生きてきました。
孤独がない人間はいません。
この人生を価値あるものにするために、
色々なものに興味をもちました。
日々進化ですね。