
西蔵王の夜景
回想☆
免許を取り立ての時は仙台東部地域に住んでいた。
社会では暴走族なるものが盛んな頃で社会問題になっていた。
規制がはいり環境が落ち着いてから、夜になるとドライブをしていた。
私は、群れたりするのが好きじゃないので一人で夜のドライブをしていた。
特に仙台新港~海沿いを走っていた。
普通にドライブしていると1日の日常生活がリセットされるような
気がしてドライブは必須だった。
先日、友人に夜のドライブに連れていってもらった。
初めて『西蔵王の夜景』を観た。
綺麗だった。
夜景といえば、やはり函館、札幌は圧巻!
でも、東北の温泉街をみるような優しい夜景は観ていて気持ちがいい。
ほっとする。
懐かしさと切なさも入り交じる。
東北は、自然と共にある。
海と山。
静かに癒されたいなら東北はいい。
ただし、仙台はすでにガチャガチャしている。
老舗の駅前のデパートが潰れてしまった。
私は好きだったなあ。
別に仙台が大都会を真似しなくていいよ。
仙台は仙台のままで。