昔の話。
うちの旦那が生きていた頃。
色々な話をしていた。
旦那はよく人の心を読んでいた。
私が、〇〇さんにこんなこと言われたよ、とか、
こんなことされたよ、と言うと、
〇〇さんを分析しながら、離れた方がいいんじゃないか、とか、
性格悪いな、と言いながら苦笑いしていた。
きっと、今旦那がいたら、きっとこう言うだろうな、とわかる気がする。
学歴自慢とか、家柄自慢とか、
チャラチャラおかしくて、子ども自慢や親自慢もね。
そんなもの興味ないし。
見るのは人間性。
狡い人、意地悪な人、冷たいひと、威張ってる人、
裏では違うこと言ってる人。
もうヘドが出る。
でもね、変わるのは自分なんだよ。
相手は変わらない。
死んでも変わらないだろうな。
だってそれでいいと思っているんだから。
私が変わればいいの。
環境を変えるなら、自分が変わること。
旦那が笑いながらそう言ってるような気がした。