中年の域に入った独身男性は、できるだけ若い女性と結婚したがる。
だから同世代の女性には見向きもしない。
女は若ければ若いほどいいみたいな、そんな感じ。
家族がほしいから子どものことを考えるうえでそうなるんだろうなあ。
まあ、それはいいとして。
ふっと過ぎ去ってしまった遠い過去のまだ若い時の自分を思い出したときに、いや、
ちょと待てよ、仮に私が20歳の時に40代の男性はどう見えていたか?
会社で働いていたときにほとんどの男性は家庭持ちで子どももいた。
独身の40代はおじさんにしか見えず、結婚対象ではなかった。
たまに、え?どうして独身なんだろう?何かあるのか?
という偏見てみていた。
今の時代ならそんなの珍しくもないけど。
やっぱり年が離れすぎると話題があわなかったりして、リスクになる。
だからせいぜい年の差が5才くらいがちょうどよかったはず。
そして、独身男性がいないと既婚者の巧みな罠にハマる確率が高い。
結婚相手を探すのも大変だ。
もう中年の男性は夢を追いかけず同世代と結婚すればいいと思うのだが、自分が老いていく時に若い
エネルギーが欲しくなるんだね。
40代〜の初婚者の結婚願望はハードル高い。でも中年好きの若い子もいるから
がんばれということです。