宇宙ビジョン・ユリが語る世界

このブログは、宇宙VISIONオーナー/チャネラー&カウンセラーのYURI(ユリ) が、地球の波動が高次元に移行する体験をする場所です。

カテゴリ: Yuriの人生

60A9108B-28B3-4322-BB31-6BC2F4144A75





昨日テレビ見ていたら、急にアウトレットに行きたくなりました。
今日は、友人の◯◯祝いをするために、レストランへ行き、ちょっと贅沢なフルコース。
たまにはいいのです。

そのあと、アウトレットに連れて行って
もらいました。
現在、私はかなりの腰痛で歩くのがしんどいのですが、おニューの革靴を履き、
数年ぶりのアウトレットショッピング。
結局、欲しかった秋冬帽子も気に入ったのがなくて、ぐるぐる廻るだけまわり。
おまけに新しい靴のせいか、血豆ができるくらい痛くなり、 悲鳴をあげながら、
帰りは焼き肉を食べに行きました。

あー、1週間分のカロリー摂取した。
これはやばい。
足は痛い。
だけどこんな1日を過ごしたのは何年ぶりだろうか。

帰宅すると、母親が認知症ぽい言動で、私はホラー状態でした。
そうだよなあ、半介護してるんだわ、私。
普通に過ごすのはやっぱり無理なんだなあ。

でも、家にいたら私もまいるし。

会話にならない会話をしながら、疲れが一気に押し寄せてきました。

釈迦が言いました。
『仏教の出発点は、「一切皆苦(人生は思い通りにならない)」
と、説く。

苦しいから、終わっているのではなく、だからこそ喜びを感じる生き方を模索する。
現実を見ずに、幸せ(快楽)だけをもとめる生き方ではないのです。

喜びも苦しみも同居です。

その行ったり来たりの毎日のなかで、私たちは自分自身の心を見つめることができる。

今が幸せだと感謝できない人に、明日の幸せを感じ取れない。


仏教の教えが染みる。
少し涙ぐむ自分を、愛せることに感謝。
 

87CBC110-EBA2-4AC1-AFB9-DADC1CE6AABF


素敵なお花をいただきました。
心が洗われます。
感謝。




今日は、62回目の誕生日でした。

なんとか頑張って生きてる者にとって、誕生日は生きてる
証です。
嬉しいというより、自分を褒める日にしています。
人間の一生ってあっという間に終わるんだよ。

若い時はピンとこないけどね。
老けていく自分を見ながら、さらに人生を知る。
それが生きるという事だ。

若い頃に戻りたいと思いました。
20代の頃に。
何でもできたからね。
海外にも飛ぶように行けた。
もちろん、高齢者でも行く人いますけどね。
気持ちが違う。

穏やかに充実した、楽しい人生を過ごしたいです。






 

A8056AD9-57BC-4544-9567-6DD560FA6FB1


気分はクリスマスで。






毎月、内科で採血している。
数値をみては、血糖値が高い!
血圧が高い!
肝機能も。

毎回脅かされる。
私みたいに不健康な人間なら尚更だが、
数値がでなくても、病になるらしい。
早い話、健康じゃないからだ。

採血の血を見ると、
汚いなあ、と思うことがある。
こんな汚い血が体を回っているなら、
体調も悪くなるだろう。
病にもなる。
そんなことを考えていた。

医学的知識はないから、直感で話している。
血をみればわかる。

血をきれいにするには、食事が大事だろう。
子どもの頃から、体に悪いものしか食べていなかった。
食べ物のことを何も考えてこなかった。

化学物質、添加物、素粒子が歪むような食材ばかりだ。

血を綺麗にしたい。
意識の中で、そう呟いている。
細胞に語りかける。
酷い思いばかりさせてきた。

体調悪い人、病の人、
体に声をかけてあげてくださいね。

ストレスも、空気も、すべて関係している。

血を綺麗に。


 

CB505658-675A-4235-A0A8-A7DF7DAD2584


目黒に住む友人からいただいたおみやげ。
あのハチ公バス、可愛いいね。






そういえば、
昨日、ルンバルンバのマスターに手相を見ていただきました。

仕事と体調の話だけをお聞きしたら。

仕事は、今のまま、穏やかに75歳まで現役で
いけると手相にでていたそうです。

ひぇ〜、70歳までかと考えていたら、
伸びてしまいました。
でも、穏やかに、なので素敵です。

ガムシャラでもなく、欲まみれでなく、
好きな仕事をしながら、好きなことをして、
穏やかに生きられるのはありがたいです。

 

↑このページのトップヘ